ニュース・イベントなど
研究室では,毎週火曜日18時から実験報告会,毎週木曜日18時から英文誌の輪読会&勉強会を定期的に行っています。その他,地域貢献活動の一環として各種イベントへの参加,不定期に食事会開催,大学近郊の自然に触れたり,スポーツで汗を流したりと,明るく,和やかに時々ストレスを発散しながら,日々研究に励んでいます。
2020年2月7日
2月7日に修士論文発表会が行われました。鈴木君と森さん,お疲れさまでした!
2020年1月25日
日本農芸化学会中四国支部第56回講演会(例会)が愛媛大学で行われ,森さんが発表しました。
2020年1月24日
年1回の栄養学科のスポーツ大会が行われました。もちろん?2位でした!
さあ がんばろう! ナイスレシーブやね。 先生チームの練習 先生チームの奮闘 先生チームの懺悔? 学生チームの奮闘1 学生チームの奮闘2 学生チームのおかげで?2位です。やったね!
2019年12月19-20日
12月19日の卒論発表会で稲岡君と樋口さんが発表しました。お疲れ様でした!その後は,ケーキで慰労会です。
稲岡君の発表の様子 樋口さんの発表の様子 慰労会の様子 みんなで記念撮影 2019年12月10日
2019年12月10日
岡山県,岡山全農,岡山大学との共同研究の成果が,山陽新聞の記事 に掲載されました。
2019年11月28日-12月1日
The 9th International Conference on Polyphenols and Health (ICPH2019) が神戸で開催され,鈴木君,森さん,細川さんがポスター発表しました。伊東先生はシンポジウムで座長と発表を行いました。
参加者全員で記念撮影 鈴木君のポスター発表の様子 森さんのポスター発表の様子 細川さんのポスター発表の様子 伊東先生のシンポジウム座長の様子 伊東先生のシンポジウム発表の様子
2019年11月5日
2019年9月22日~24日
本学の海外学術交流協定大学であるタイのカセサート大学で行われた International Seminar “Future Food for Well-Being — Aging Society で伊東先生,鈴木君,森さん,細川さんが発表しました。カセサート大学の先生方や学生の方々とも交流し,タイの食文化も体験しました。
会場の様子 セミナー前のセレモニー 本学からの参加者全員で記念撮影 伊東先生の発表の様子 鈴木君の発表の様子 森さんの発表の様子 細川さんの発表の様子 カセサート大学食品開発研究所内で記念撮影 懇親会の様子 タイ料理を満喫しました バンコク市内のWat Arunにて
2019年9月13日
9月13日に食と環境を考える会・高松公民館主催講座 エンジョイ エコライフ が行われ,伊東先生が「ポリフェノールと健康効果について」と題して講演されました。
2019年9月14日~15日
松山大学薬学部生薬学研究室との合同セミナーを行いました。
4回目の開催となった今年は、岡山県立大学で開催しました。
我如古先生の発表の様子 鈴木くんの発表の様子 森さんの発表の様子 細川さんの発表の様子 発表終了後にまず記念撮影 備中国分寺にて片岡総社市長とミュージシャンの相川七瀬さんとばったり遭遇!!記念撮影に応じていただきました(ありがとうございました) 懇親会は伊東研行きつけのあの店で 1次会終了後に記念撮影。この後何次会まであったんですかね・・・? 翌日はぶどう農園と是里ワイナリーへ。 農園では激ウマシャインマスカットを試食させていただきました。 帰る前に記念撮影。お疲れさまでした!
2019年9月3日
発表は年功序列制で我如古先生から 岩岡先生の発表 鈴木くんの発表 森さんの発表 細川さんの発表 4年生も頑張ります。稲岡くんの発表 大トリは樋口さん 発表終了後に記念撮影。お疲れさまでした! お待ちかね?のビール工場見学です。 一番麦汁と二番麦汁の違いを実感中 この日は工場のラインがあまり動いていませんでした(涙)。残念~ 見学終了後は試飲(ソフトドリンクもあります)。報告会後だし、めちゃくちゃ美味しかったですよ。
2019年6月8日
県大ザクロくんは今年もさらにパワーアップしています!
赤も順調! 白も順調! 隣に幼木が育っています 保福棟入口に出没
2019年5月17~19日
第73回日本栄養・食糧学会大会が静岡で行われ、鈴木君が発表しました
2019年5月14日
へべれけになる前に一枚・・・ 飲み放題だぜいぇ~い とくにこの2人が学生実験を引っ張ってくれました 旨い肉は逃さないわよ 外で食べる焼き肉はおいしいねぇ あ゛~まずい!もう一杯!!
2019年5月7日
毎年この時期は恒例になっています みんな集中しています1 みんあ集中しています2 2年生もよく理解できたのではないでしょうか
2019年4月5日
入学式が行われ、細川さんが博士前期課程に進学しました
桜がとてもいい感じに咲いていました 入学おめでとう!何だか家族写真みたいですね これから頑張っていきましょう!
2019年4月2日
新年度2日目に3研究室合同でお花見@県大を行いました
風は強かったですが晴れました 外で食べるお弁当はおいしいですよね 会の終わりに記念撮影 その1 その2。 楽しかったですね!
2019年4月1日
極寒のお花見になりそうな予感がします・・・ それでも花見らしくビールで乾杯 「今日は熱燗の方が適してるかもなぁ」 寒いよね、いや、飲むけどね そんな時は激辛煎餅で暖を!「なんで俺が…」 寒空の花見も思い出になりますね